今回は
「心を上手に透視する方法」という本を紹介していきます。
なにそれ!?サイコパス???と思っちゃうタイトルですが
中身は、マジシャンのいろんなテクニックや人間観察の内容です。
決して、人を催眠術にかけたるするものじゃなくてすごく面白いものですよ。
最高のマジシャンの実体験が面白い
冒頭にも書きましたが、これは海外のあるマジシャンの男性の
実際の体験を元に、いろんな面白可笑しいテクニックをたくさん紹介している本。
私の印象ですが、めちゃくちゃ面白くてすごい人とお話する機会があって、その人のお話を
ずっと聞いていられるようなひと時を読んでいるときは感じました。
いろんな心理学の研究情報が乗っている
運がいい人と悪い人の違い
人間は口から発せられる言葉と体や表情で表すこと。どちらが相手に強く情報を与えるのか?
といった、なにそれ???とついつい気になっちゃうような面白い心理学のデータがたくさんのっているんです。
へぇとうなづくことが多く、ついでにそういう情報を元に、人からいろんな情報を読み取れるテクニックが知れちゃうので楽しくなっちゃいますよ。
人間観察って面白い
レストランで今月「誕生日ですよね」と突然声をかけてくれるマジシャンはどうして
その人が今月その人が誕生日だとわかったの???
といった、そういう内容を自分の実体験を踏まえて紹介しているんです。
ネタバレはしませんが、なるほどぉと思えるようになりました。
心が体に影響を及ぶこと、体が心に影響を及ぼすこと
マジシャンのテクニックが学べるのはもちろんですが
気持ちの持ちよう、体の在り方が、人生にどれだけ影響を与えるのか?
といった内容もかかれているんです。
これを読めば、具体的にこういう風に考えればいいんだ。
そっか、体は心にこういう風に影響を与えてるんだ。
とわかってくるので、人生を良くするにはどのように心と体に気を配ればいいのかわかるようになります。
人生の歩き上手に一歩近づける情報も学べますよ。
とても有意義な人から楽しく身に付くいろんなことを学べる本
今回は「心を上手に透視する方法」を紹介してみました。
私も、この本を読んだのは結構前なんですけど
いろんな自己啓発本などに比べてめちゃくちゃ読みやすかったのを覚えています。
古本屋さんで買ったのですが、その時はこの本が何冊もずらーっと並んでいたんです。
おそらくたくさんの人が読んで、ほかの人にも知ってもらいたかったんでしょう。
皆さんもよかったら読んでみてくださいね。